当事者として、何かをしたい…次は自分が…!~保井(やすい)くん~
【自己紹介】
初めまして、ツアー参加者の保井です!
簡単に自己紹介をさせてもらうと、広島生まれ、千葉育ちの22歳で、今は東京大学の4年生で、大学のLGBTサークル、UT‐toposのサークル代表をしています。
【ツアー参加のきっかけ】
ぼくはLGBTの当事者ということもあって、LGBT問題に関して、もともと他人事ではなかったのですが、大学生になり、周囲へのカミングアウトが進み、LGBTの知人や友人が増えるにつれ、今度は何か自分ができることがあるんじゃないか、自分がその番なんじゃないかと思い、このツアーに応募させてもらいまいした。
【興味関心分野】
- LGBTとメディア、ロールモデル
- LGBTと青年期、アイデンティティ確立
などなど…
【ツアーへの意気込み】
ツアーでは主にNYのNPO団体を中心に回っていくなかで、日本にはないような、NYの制度、慣習、その精神など、良いところを探し出せればいいなと思っています。
また、大学で勉強しているセクシュアリティ研究やクィア理論を絡めて、表面的な理解に終わってしまうのではなく、本当にいま必要なものを見極めて考えられればいいなと思っています。
頑張るぞー!!
コメントをお書きください