セクシュアルマイノリティにとって、医療現場をより快適な場にしたい!~ポルポール~
【自己紹介】
はじめまして、関西の大学で臨床心理を学んでいて将来は精神保健福祉士になることを目指しているポルポールです。
ツアー参加者の皆様がすばらし過ぎて、毎日エンパワメントされています。
精神保健福祉士として経験を積みながら、医療、主に臨床心理の場をもっとセクシュアルマイノリティの方が受けやすい場にしたいと目論んでただいま勉強中です。
【ツアー参加のきっかけ】
去年Twitterで拝見して、報告会に足を運んで、これは行きたい!!!!!と思ったのがキッカケです。
【ツアーへの意気込み】
上記でも書いた通り、私は医療現場に対するセクシュアルマイノリティの知識を提供し、医療現場から知識不足による差別発言や行動を無くしていきたいと考えています。
なので私はNYの医療現場がとても気になります。具体的にどのような支援をされているのか、周りのサポート、困難な点
、沢山のお話を聴いて日本のスタイルに置き換えてこれから自分がしようとしている活動に活かしていきたいと思っています!
コメントをお書きください