団体名:GAPIMNY
設立年:1990年
目的:アジア人とLGBTQの権利を獲得することを目的とした組織。会員制でボランティアを基盤としている。
人種、性別、健康、教育においてLGBTQコミュニティーで支援を行う。
活動内容:
社会サポートとしてワークショップ、イベントなどを開催している。また、LGBTQの人々や、その家族のビデオストーリーなどのメディア発信や、パレード参加などを通じて、問題の可視化に努めている。また、アジア人のLGBTQの人々が学校、職場、家庭でのことを安全に話せる場、コミュニティであるDowne Timeを提供している。
団体名:FIERCE
目的:ニューヨークのLGBTQの若者のリーダー育成に主眼を置く。
政治的キャンペーンや芸術でLGBTの権利獲得のための活動を行うことを通してLGBTQの若者のリーダーシップ育成を行う
活動内容:
・キャンペーン活動
・base buillding&outreach…学校などでのプレゼンテーションなども行う。
・wellness&community buillding…LGBTQの若者の居住・雇用・メンタルヘルス・教育のサポートなどを行う。
・national program…LGBTの若者の直面する問題を調査・共有し、国に求める政策などを導き出す。
・movement builling…異なる社会問題解決に取り組む組織や州・国との連携を深める。
・LGBTQの若者の教育・トレーニング・・・LGBTQの若者のリーダーシップを構築することを目的とする。社会問題意識や政治に対する理解などを深める。